erizou

Googleマイビジネス

「わからない」人にやって欲しい事

はじめに お疲れ様です、エリぞうです! 七月に入り、ビジネスプロフィールのご質問やご相談を日々頂いています。春の繁忙期が落ちついてきたのでsnsや集客周りを整えたい、見直したい、と考えているメンバーさん・クリーニング屋さんが増えているんだな...
番外編

番外編:メンバーさんが参加してくださいました!

2023.6.4、神奈川県クリーニング組合青年部様の講師として講習会に参加させて頂きました。 神奈川青年部の皆様はもちろん、3月に講師をさせて頂いた埼玉県青年部からも5名、練馬区のクリーニング店、強化書メンバーのHさんもご参加頂きました!!...
Googleマイビジネス

【ビジネスプロフィール最新情報】変更点を知ることで更に差別化しよう

はじめに お疲れ様です、エリぞうです。 今回はビジネスプロフィールについての最新情報がありますのでお知らせしていきます。 変更点を知る事で差別化できる まず、変更点としては4点あります。どれも上位表示される為に必要な部分です。まず今回はクチ...
インスタグラム

インスタ歴1年のクリーニング屋さんからのご質問②

はじめに お疲れ様です、エリぞうです! 今回のテキストは前回テキストの続きになります。 Q&A インスタ集客を始めて1年。ほぼ他店の見様見真似で投稿し、ようやくフォロワーさんが100人超えたというYさん。 このままインスタ集客を続けていくこ...
SNS集客の質問

インスタ歴1年のクリーニング屋さんからのご質問

はじめに お疲れ様です、エリぞうです!あっという間に2023.5月も終わりそうですが、皆さん繁忙期の中ログインありがとうございます。 先日、4月入会の東京都のメンバーさんよりご質問頂きました、クリーニング屋さんのインスタグラムの使い方につい...
戦略・戦術

AI時代・クリーニング屋さんの利用方法

はじめに お疲れ様です、エリぞうです! 今回は 今流行りのAIをクリーニング屋さんでも取り入れた方がいいんですか?使い方としてはクリーニング屋さんではどのように利用するのが良いですか? とメンバーさんからご質問頂きましたので、お答えするテキ...
番外編

【お知らせ】一緒に学びませんか?

神奈川県クリーニング組合青年部の講習会の講師としてオフィスうにぞう、宇井、坂口が御招き預かりました。 三年連続となりますので、たぶん今年が最後のご依頼かな?と思います。 おさらいとクリーニング屋さんがどうsns集客していくかがメインとなる講...
Googleマイビジネス

近隣店と差別化するのであれば…

はじめに お疲れ様です、エリぞうです! 皆さんのお店のビジネスプロフィールを日付を決めて確認している私ですが、運用当初に比べ、皆さんのお店のビジネスプロフィールがとても充実した内容になっており、毎回嬉しい気持ちで拝見しております! しかしな...
Googleマイビジネス

【リクエスト】MEO対策

はじめに お疲れ様です、エリぞうです! 今回は、4月に入会してくださったメンバーさん、Fさんからのご質問の返答をテキストにしました。 「本当に今更かもしれないのですが、もう一度初心者でもわかるようにMEOのことを教えてもらえませんか?」 と...
Googleマイビジネス

【中級者向け】インサイトからの〇〇ワードでMEO×SEO両方対策②

最初に お疲れ様です、エリぞうです!前回テキストではビジネスプロフィールの自店ワードの確認方法、について詳しくお伝えいたしました。 今回は自店ワード活用方法をテキストにしました。先輩メンバーさんには是非とも実践して頂きたいと思ってます! 前...